キッズから大人まで、誰でも楽しめるダンススタジオ

SITE TOP

 

インストラクター

バナーを押すと紹介ページに移動します。
(現在最新情報更新作業中)

「Respect主催3大イベント」

R.Energy

SHOWCASEイベント

◎R・Energy
「One More Agein Dance Contest」

開催時期:10月
場所:和泉シティプラザ弥生の風ホール
2023年より「One More Agein Dance Contest」として開催!
一般部門•NUMBER部門・SHOWCASE部門に分けてどなたでも参加頂けるイベントです!

Re.mind

Respect発表会

開催時期:1月
場所:フェニーチェ堺大スタジオ
全クラス作品出演の他、1on1BATTLE.
振付BATTLEなど思う存分ダンスを楽しんで
頂く発表会です!
ダンスのキャリア、年齢関係なくダンス三昧
の発表会で生徒は勿論の事ご家族の皆様にも
感動して頂ける最高の発表会です!

and more

New Lesson Collection

◎New Lesson Calleng Day
開催時期:4月or12月
場所:アクロスモール泉北
Respect全クラス紹介及び生徒募集イベントです!
各クラスSHOWCASEと各クラス紹介ミニワークショップを行います!

 

HIPHOPを中心にK-POP・Street Jazzなど楽しめるストリートダンススタジオです。

YouTubeやtiktokなどで動画を見て、「あんな風に踊れたらカッコいいな」と思ったことありませんか?同時に「自分にはレッスンは難しいかも」とか「レッスンについていけないんじゃないか」など不安でなかなか踏み出せずにいたりしませんか?
でも安心してください。Respecは初心者大歓迎のスタジオです。講師陣の中にはこのスタジオで初歩から初めてインストラクターになった人もいます。初めての人にも寄り添って楽しくステップアップ出来るように指導してくれます。
困ったときには遠慮せずに相談してください。
まずは無料体験でスタジオの雰囲気を感じてください。
申し込みはサイト下記のフォームから、またはお気軽にLINE友達登録からしていただけます。

体験レッスンお申し込みの流れ

01

ページ内の予約フォームで申し込むか、お電話にてお申し込みください。

02

予約フォームでお申し込みの場合、内容を確認した上で、メールにて予約完了の御連絡をさせていただきます。

03

当日は、レッスン開始時間の10分前までにスタジオにお越しください。

Q.幼児は何歳から受講できますか?

基本的には4歳からの受講となりますが3歳からスタートした例もございます。
性格にもよりますが最初はお母さま付き添いでの受講も可能です。
また火曜日入門クラスには2名のアシスタントがいますので体験の対応も万全です。
一度無料体験にお越しください。

Q.見学はできますか?体験はできますか?

はい、出来ます。
見学はいつでも大歓迎です。レッスン時間内にお越しください。
体験レッスンも無料体験レッスンを随時行ってますのでお問い合わせフォームより
予約申し込みの上お越しください。
無料体験レッスンは何クラス受講して頂いても大丈夫です。色んなクラスを受講して決めてください。

Q.月謝と入会の際必要なお金はありますか?

Respectは全クラス月4回の50分から90分の月謝制になります。
基本的に60分5000円+税になります。時間によって月謝が異なります。
月謝の他に入会金5000円と年会費2000円が必要となります。
但し、無料体験後当日に入会の場合は入会金(5000円)が無料となります。

お問い合わせご相談はこちらから

スマホからご連絡の方は下のメール送信ボタンを押してください。 メールが立ち上がりご連絡頂けます。 お手数ですがその際にお名前フルネームとご連絡内容、お電話での連絡をご希望の方はお電話番号のご記入をお願い致します。 PCお使いの方はメールソフトを設定してる場合メールソフトが立ち上がります。メールソフトを設定しておられない方は恐れ入りますがQRコードをスマホから読み込んでください。スマホからメールを送信していただけます。
 
メール送信

★Respect20周年★

各クラスをさらに強化!! インストラクターもパワーアップ★
新規生徒を大募集中です‼

 
詳しくはこちら

R・Energy2025年開催決定!!

2025年10月12日(日)
@和泉シティプラザ弥生の風ホール
R・Energyは「One More Agein Dance Cntest」として開催しています!
一般部門とNUMBER部門に分けてのコンテストとなります!詳細はLINKからご確認下さい!

 
LINK